太陽の子保育園

@hikarinoko0608

5月生まれの誕生会

今日は全クラス集まって、5月生まれの誕生会をしました!みんなで誕生児のお友達をお祝いしましたよ😆
保育士の出しものはパネルシアターをしました。みんな大好きな“ダンゴムシ”が出てくるお話でしたよ✨

#尼崎保育園 #誕生会

5月生まれの誕生会

今日は全クラス集まって、5月生まれの誕生会をしました!みんなで誕生児のお友達をお祝いしましたよ😆
保育士の出しものはパネルシアターをしました。みんな大好きな“ダンゴムシ”が出てくるお話でしたよ✨

#尼崎保育園 #誕生会
...

8 0
星ぐみ 大布あそびや 探索あそび⭐️

大布で揺らしあそびをしました!
「ももやももや」の歌に合わせて布を揺らし
心地よい揺れや歌を感じながら体を脱力していますよ☺︎

あそびや生活面を丁寧に関わることで、保育士との信頼関係を築いてきています

「これはなにかな…」と手を伸ばしビジーボードで色々な感触や音との出会いも楽しんでいますよ♬

#太陽の子保育園 #0歳児クラス
#わらべうたあそび #揺らしあそび

星ぐみ 大布あそびや 探索あそび⭐️

大布で揺らしあそびをしました!
「ももやももや」の歌に合わせて布を揺らし
心地よい揺れや歌を感じながら体を脱力していますよ☺︎

あそびや生活面を丁寧に関わることで、保育士との信頼関係を築いてきています

「これはなにかな…」と手を伸ばしビジーボードで色々な感触や音との出会いも楽しんでいますよ♬

#太陽の子保育園 #0歳児クラス
#わらべうたあそび #揺らしあそび
...

11 0
4歳児と5歳児で藻川までこいのぼり🎏を見に行きました。
保育園から遠かったのですが、しっかり歩いて行くことができました。

こいのぼりを見ると思わず、触っているこどもたちです。

#尼崎市 #太陽の子保育園 #4歳児 #5歳児 
#こどもの日

4歳児と5歳児で藻川までこいのぼり🎏を見に行きました。
保育園から遠かったのですが、しっかり歩いて行くことができました。

こいのぼりを見ると思わず、触っているこどもたちです。

#尼崎市 #太陽の子保育園 #4歳児 #5歳児 
#こどもの日
...

12 0
5月10日(土)に
保育園のお隣の多目的ホールで 離乳食相談会をします!

保育園では 栄養士の先生と相談しながら
個々に合わせて離乳食をすすめています☺︎

どなたでもお越しいただけますので、
離乳食の困りごとなど ぜひお話ししましょう♬

#離乳食 #太陽の子保育園
0歳児、1歳児、2歳児、4歳児クラスで、レンゲ畑に散歩に行きました。
広い畑一面にレンゲが咲いていて、ニコニコで歩き回っています。
花を摘んだり、チョウチョウやバッタ、カエルを見つけたりして
大興奮‼️
「まってー」と追いかけていました。
フカフカの畑は転んでも平気。
すぐに起き上がって、また追いかけていましたよ。
いろいろな春の自然に触れた子どもたちです。

#尼崎市 #太陽の子保育園
#春散歩 #乳児 #幼児
4歳児宇宙ぐみ、4月のお誕生日クッキングをしました。
誕生児に好きな野菜と作りたいメニューを決めてもらいました。
今月のメニューは、コーン🌽を使ったポテトサラダです。

ピーラーで人参を削ったり、マッシャーや麺棒で
ジャガイモ🥔を潰したりしました。
友達と協力してクッキング👩‍🍳をする姿にホッコリ😊

完成して、早速パクリ
「おいしー😋」とニコニコで食べていました。
他のクラスの先生にも食べてもらい、「おいしいね」の声に
大成功‼️と大喜びしていました。

たくさんおかわりもして、あっという間に完食していましたよ☺️

#尼崎市 #太陽の子保育園  #4歳児 #クッキング
🌸4月生まれの誕生日会🎂🎊🎉

今日は4月生まれの誕生日会がありました!!
みんなで集まるのは入園式ぶりです💭
4月で11人の子どもたちがお誕生日を迎えました✨
(2月3月のお誕生日会が出来なかったお友だちも一緒にお祝いしましたよ)

今回の出し物は、『先生たちの得意なこと』です🎩🎈
☆けん玉
☆バルーンアート
☆スケッチブックシアター
☆マジック
☆鉄棒
☆切り絵アート

先生たちの特技に大盛り上がりの子どもたち👏✨
また、やり方など教えてもらおうね🎶

 #太陽の子保育園  #尼崎保育園  #保育園  #誕生日会  #4月
太陽組

『さくらを作ろう🌸』

クレヨンや絵の具を使ってみんなで大きな桜の制作をしましたよ!

大好きな屋上でぬたくりも、いつのまにか手だけではなく足でもやりたい大胆な子どもたちです😆🙌

#3歳児#制作#桜の木
アルタイン号組、銀河組で南台公園へお散歩に行きました!道中では銀河組が車道側を歩いてくれたり、歩幅を合わせて歩いてくれたりリードしてくれましたよ😊
アルタインさんもいい天気の中でお散歩、楽しかったね〜!!
また一緒にいこうね✨
お弁当日に散歩へ行きました😊
まだ桜も咲いていてお花見弁当🍙を楽しみましたよ🌸
地域子育て支援の『あそぼう会』です🌸
社会福祉法人杉の子会が主催している『あそぼう会』に是非遊びに来ませんか☺️💭

太陽の子保育園の予定をお知らせしますꉂꉂ📣

4月、5月は0歳から2歳まで一緒に遊びます🎶
様々な感触遊びをしたり、家ではなかなか出来ない絵の具などを使った制作や、太陽の子保育園の園庭開放もします⸜🌷︎⸝‍

日時☆月曜日と木曜日
時間☆10:00~11:30 
参加費☆1回100円
場所☆太陽の子保育園の多目的ホール

たくさんのご参加お待ちしてます👧🏼👦🏼

#尼崎保育園 #太陽の子保育園 #保育園 #尼崎 #子育て支援  #地域 #あそぼう会

施設案内

外観

保育室

ホール

多目的ホール

給食室

園庭

開園時間

<月~金>
7:00~19:00(18:00~19:00延長保育)

< 土 >
7:00~18:00

入所定員

0歳児~5歳児 計70名

設立年月日

1979年4月

事業内容

通常保育
延長保育
一時保育
障害保育
子育て支援「遊ぼう会」

アクセスマップ
(GoogleMap)

太陽の子保育園

〒661-0984 尼崎市御園2丁目14-10
TEL:06-6494-5035
FAX:06-6494-5036
Mail: hikarinoko.ho@gmail.com