太陽の子保育園

@hikarinoko0608

あそぼう会のお知らせです☀️

水遊びが始まります!水着など濡れてもいい格好や着替え、タオルも持ってきてくださいね🩲

今月から土曜日の園庭開放も始まります!
キッズいわきのおもちゃライブラリーや、8月にはアロマオイルで虫除けスプレー作りも開催します✨

参加費は無料です♪  ぜひお越しくださいね☺︎

#尼崎保育園 #太陽の子保育園 #子育て支援
#地域支援

...

1 0
乳児クラス プール開きをしました!

今日からプール開き!お家からルンルンで持ってきた水着を来てファッションショーをしました♪

すると、絵本「ロケットペンギン」のペンギンくんとアザラシくんが来て、プールのお約束を教えてくれました🐧🦭

プールは先生と一緒に入ること、お友達を押したらあぶないよ! プールサイドでは走らずペンギン歩きだよ!
などなど、教えてくれて、「うんうん」「ハーイ!」と頷いたりお返事する子どもたちでした!

最後はみんなで「ロケットペンギン」を踊りました!

これからいっぱいプール・水遊びで水の感触やお友達や先生とのプールならではの遊びや関わりを楽しんでいこうね☀️

#プール遊び #尼崎保育園

...

11 0
幼児もプールびらきをしました。
ホールでお約束の確認をして、いざプールへ。
満面の笑顔で入り、「気持ちいい」と大興奮です。
これから、たっぷりと楽しんでいきます🥰

#尼崎保育園  #太陽の子保育園  #幼児
#プールびらき

...

10 0
4歳児宇宙ぐみです。
今年度初めてのワークショップをしました。
テーマは「透明な絵」です。
色を混ぜたり、紙をはさみで切ってボンドで貼ったり。
「海みたい」「魚やねん」とイメージを膨らませながら描く姿もありました☺️
光に当てると「キレー」とにこにこの子どもたちでした。

#尼崎市 #太陽の子保育園 #4歳児 #ワークショップ
☂️6月生まれの誕生日会🐌🌱
今月は6月生まれの11人のお友達と5月生まれの1人のお友達のお祝いをしました!!
お誕生日おめでとう🎂

出し物はパネルシアターの『ヤダットちゃん』🐶🍿
ヤダヤダ言うヤダットちゃんに、大笑いの子どもたちꉂ🤣𐤔
保育士の演技力も見どころです✨
お誕生日会後、年長さんや色んなところで「ヤダヤダヤダヤダヤダットちゃん~」と歌っている声が聞こえてきましたよ♪̊̈♪̆̈

#太陽の子保育園 #尼崎保育園 #保育園 #尼崎 #お誕生日会 #6月 #ヤダットちゃん
4歳児宇宙ぐみ、5月6月の誕生日クッキング。
オクラとコーン🌽とチーズ🧀を使ってパリパリチーズ焼きを作りました。焼き上がると、「あちっ」「おいし〜😋」と
全員がペロリと完食!!「もっと食べた〜い」と声が上がるくらい美味しくできました🙌

#尼崎保育園 #太陽の子保育園 #4歳児 #クッキング
2歳児アルタイン号ぐみ

今日もムシムシ暑い日でしたね☀️
園庭でたらいの中に片栗粉を入れて遊びました。サラサラの感触に始まり、水を加えてトロトロになり、「気持ちいいね〜」と言葉にしながら楽しんでいました。
最後はたっぷり水を入れて楽しい水遊びになりましたよ🪣

#尼崎#太陽の子保育園 #2歳児#感触遊び#片栗粉
3歳児太陽ぐみと4歳児宇宙ぐみです。屋上で一緒に水遊びをしました。ジュース屋さんをしたり、頭から水をかぶったりして、感触を楽しみました😊
遊んだ後は、お待ちかねのお弁当🍙
「おいし〜」とパクパク食べていました😋

#尼崎市 #太陽の子保育園  #水遊び #幼児
幼児 たてわりグループで遊びました!

グループ名を決めてから、初めて集団遊びなどをしましたよ!

前回よりもグループのお友達との関係がグッと深まり、
どのこもいい表情で遊んでいましたよ😆

#縦割り保育#保育園#尼崎
たてわりグループの名前を決めました‼️

テーマは『海の生き物』🏖️🐟

グループごとに分かれて写真を見て意見を言い合って決めましたよ✨

選んだ理由や、好きな理由など子どもたちなりに伝えながら、あれもいい…でもこれも譲れないなぁ…
と色々考えてながら決めました💭

「1番人気もいいけど、2番目と、3番目も決めておこう!」という話からみんなの意見を取り入れてなんとか決めていましたよ😁

最後はグループ発表!被ってしまったグループもありましたが、話し合いのもと決定しました!
これから新しいグループ名で沢山遊ぼうね🎵
よろしくねーーーー😆

#尼崎#保育園#3歳#4歳#5歳#たてわり
星ぐみ アジサイさがしさんぽ🎵🐸

アジサイを見に、ご近所さんの敷地にお邪魔させてもらいました! アジサイを見つけるとサークル車や、ベビーカーから手を伸ばす子どもたちです💠
指さしして「あっ!」(あったよー!)と保育士を振り返って教えてくれているようです☺️

大きなアジサイを少しだけそおーっと触れさせてもらったりもしました✨

少しずつ気温も暑くなっていきますが、木陰で座って遊ぶと風も心地よく、草花にたくさん触れて楽しいお散歩でした🎵

#尼崎保育園 #おさんぽ #0歳児 #アジサイ
🟢地球&アルタイン(1歳児&2歳児)で梅シロップ&梅味噌作りをしました🟢

1、梅を洗い水気を取る
2、梅のヘタをとり穴を開ける
3、梅、砂糖、味噌などを入れる
4、美味しくなーれとおまじないして完成✨

地球ぐみは保育士と一緒に、アルタインぐみは自分たちで
梅のヘタを取ったりしましたよ!!
梅に触れ、梅味噌になっていく過程を毎日見たいと思います☺️💭
美味しい梅味噌&梅シロップになぁ〜れ🪄︎︎✨

 #太陽の子保育園  #尼崎保育園  #保育園  #尼崎  #1歳児  #2歳児  #梅仕事  #梅シロップ作り  #梅味噌  #梅仕事はじめました
幼児 梅しごとの取り組み
銀河組が年長交流の時に持って帰ってきた、たくさんの梅を保育園のみんなで分けて、梅しごとをしました!
太陽組は梅みそ、宇宙組は梅シロップ、銀河組は梅干しづくりに挑戦😊
これからビンの中がどんなふうに変化していくかも楽しみですね😌✨

#尼崎保育園 #幼児 #梅みそづくり #梅シロップづくり #梅干しづくり
アルタイン号ぐみ 2歳児

進級してから初めてのクッキング🧑‍🍳
おべんとうを作りました。
ラップおにぎりをギュッギュッと握り、🥕人参しりしりをホットプレートで炒めたり‥ 他にも色々なおかずができましたよ。

お家からおべんとう箱を持ってきてもらい詰めました。
みんなで美味しくいただきました😊
#太陽の子保育園 #2歳児#おべんとう
#クッキング
太陽組と宇宙組で遊びました✨✨

2クラスで今年初の水遊び😄!
今日も暑かったのでおおはしゃぎの子ども達🙌

沢山遊んだあとはおまちかねの、『お弁当🍙🍱』
すっごく楽しみにしていたので、一緒にシートをホールに敷いてみんなで食べましたよ🎵

今度は遠足に行こうね😊

#3歳児#4歳児#太陽の子保育園 #お弁当日#水遊び
アルタイン号ぐみ 2歳児

今日は近くの口田中団地へお散歩に行きました😊
たんぽぽや綿毛を摘んでフーっと飛ばしたり、みかんの葉っぱ🌱についた青虫🐛を捕まえたり自然に触れることができましたよ。

その後は公園の遊具でたっぷり遊びました。初めてのジャングルジムにもチャレンジです🍀
また、行こうね❗️
#太陽の子保育園 #尼崎#お散歩#2歳児
#あおむし

施設案内

外観

保育室

ホール

多目的ホール

給食室

園庭

開園時間

<月~金>
7:00~19:00(18:00~19:00延長保育)

< 土 >
7:00~18:00

入所定員

0歳児~5歳児 計70名

設立年月日

1979年4月

事業内容

通常保育
延長保育
一時保育
障害保育
子育て支援「遊ぼう会」

アクセスマップ
(GoogleMap)

太陽の子保育園

〒661-0984 尼崎市御園2丁目14-10
TEL:06-6494-5035
FAX:06-6494-5036
Mail: hikarinoko.ho@gmail.com