9月のあそぼう会

9月の予定です♪
是非来てください!
クッキングは、皮むきしたり、給食の味見もあります。
お友だちと来るのも大歓迎です。

#あそぼう会
#杉の子保育園
#お祭り
#0歳から5歳まで
毎日暑いですね😊
熱中症に気をつけて過ごしたいですね!

お盆はおやすみですが他の週は水遊びなど予定しているのでぜひお越しください🎵
お部屋解放では冷房完備!
絵本を見たり保育園のおもちゃもあるので遊びにきてください😊✨

#尼崎保育園#杉の子保育園#地域解放#あそぼう会#水あそび
あそぼう会

7月の
あそぼう会です。

このチラシがわかりにくかったので、再度投稿しています。
今日の色水あそびも楽しみました。
来週も来てくださいね。

#あそぼう会
#地域開放 
#杉の子保育園
6月のあそぼう会のお知らせです!

水遊びやクッキングなど楽しい予定がたくさん✨
☆マークの日は分室を開放していますので、気軽に遊びに来てくださいね😊

#尼崎
#保育園
#杉の子保育園
#あそぼう会
#地域開放
#子育て相談
4月のあそぼう会のお知らせです。

園庭でもあそぶ日が、ありますので、ぜひ来てくださいね。
⭐️マークの所は、分室を開放していますので、気軽に来てください。

#杉の子保育園
#あそぼう会
#子育て相談
#園庭開放
#絵本貸し出し
#こいのぼり製作
ピッカピカの一年生✨✨
3月に卒園した子どもたちが入学式の後、立派な姿を披露しに遊びにきてくれましたよ😊

「1年生になったよー!」
「2組になったー!」「新しい友達できたー!」「〇〇ちゃんと同じクラスやねん!」楽しい会話や報告が飛び交います😆

明日からひとりひとりにとって素晴らしい日々となりますように…✨

入学おめでとう‼︎✨✨✨

#杉の子保育園#新一年生#卒園児#杉の子OB
3月のあそぼう会のお知らせです😊
今年度最後のあそぼう会です♫

先月はお雛様づくりをしましたよ✨かわいらしいお雛様ができました😊

今月は毎年たくさんの方が参加してくれる、ふれあい1日動物村も企画しているのでぜひ遊びにきてくださいね😁

#地域子育て#地域解放#あそぼう会#尼崎の保育園#杉の子保育園
1月24日の給食は
・ハンバーグ
・ブロッコリーの塩炒め
・すまし汁
・ごはん
おやつはココアトースト、りんごです。
.
保育園のハンバーグは、杭瀬市場の手作り豆腐がたっぷり入っています。
「ハンバーグおかわり!」と大人気でした。

#保育園給食 #杉の子保育園 #地産地消 #安心安全 #無添加
12月7日の給食は
・豆腐のあんかけ
・ひじき煮
・みそ汁
・ごはん
おやつはピザトーストと梨です。
杉の子保育園の給食は、日本の伝統食である乾物(ひじき・切干大根・大豆・高野豆腐など)をたくさん取り入れています。
乾物を使った料理はこどもたちにも人気で、たくさん食べてくれますよ。
.
#尼崎 #杉の子保育園 #保育園給食 #ひじき #乾物
12月になりましたね⛄️
急に冷え込み、体調崩す子どもたちもチラホラでてきました。
なかなか外に出にくくなりますがぜひ遊びにきてくださいね😄

今月は
「民族芸能アンサンブル若駒」に来ていただきベイビーシアターを見せてくれますよ✨
他にも感触遊び・クリスマス飾りづくりなども予定しています🎄
親子でほっこりしましょう😃

#あそぼう会#杉の子保育園#地域交流#園庭開放#尼崎の保育園
11月あそぼう会だよりです😊
リニューアルしたのでぜひ遊びにきてください✨

火曜日は保育士と一緒にあそぶ会です♪
水曜日と木曜日はお部屋開放なので自由に過ごしてくださいね😊

10時〜12時です!
よろしくお願いします✨

#杉の子保育園#地域開放#子育て支援#尼崎保育園
10月20日の給食は
・江戸っ子煮
・れんこんのごま和え
・みそ汁
・ごはん
おやつはマカロニかりんとうと
りんごです。
江戸っ子煮とマカロニかりんとうは
どちらも人気メニューです!

#杉の子保育園
#保育園給食
#秋の献立
#乾物
10月12日の献立は
・魚のもみじ焼き
・高野豆腐の含め煮
・もずくのすまし汁
・黒豆ごはん
おやつは
きなこおにぎりとりんごです。
.
黒豆は兵庫県の特産物です
こどもたちも「黒豆おいしい!」と食べてくれました。
.
黒豆ごはんの材料(1合分)
米 1合
黒豆(乾物)20〜25g
塩 1.5g
①黒豆を皮がはじけるまで炒る
②お米、塩をお釜に入れて水を1合の目盛まで注ぎ、黒豆をのせて炊く
③炊き上がったら軽く混ぜ合わせて出来上がり

#保育園給食
#杉の子保育園
#秋の献立 
#和食
#黒豆ごはん
#地産地消
10月6日の給食は
・鶏の照り焼き
・ひじきサラダ
・ベーコンときのこのソテー
・みそ汁、ごはん
おやつはクッキーとりんごです。

#尼崎
#保育園給食
#無添加調味料
#国産ひじき
#国産小麦