
さんぽ支援センター
障害福祉のこと

さんぽ支援センターは障がいのあるひとたちをサポートしています。
@sanpo_sien
クッキングのイベントをしました!
メニューは、ハンバーグ、野菜たっぷりトマトパスタ、バターライス、サラダ🥗です。
ハンバーグをこねる作業は、楽しかったようです。
美味しくみんなで、ランチとなりました。
#さんぽ支援センター#移動支援#イベント#楽しい#クッキング

クッキングのイベントをしました!
メニューは、ハンバーグ、野菜たっぷりトマトパスタ、バターライス、サラダ🥗です。
ハンバーグをこねる作業は、楽しかったようです。
美味しくみんなで、ランチとなりました。
#さんぽ支援センター#移動支援#イベント#楽しい#クッキング
毎日暑い日が続きますね。
暑さも災害級で、お出かけするのも気をつけなが行っています。
キューズモールのお茶の彩で、抹茶白玉かき氷を食べて、涼をとりました。
美味しかったね🍧
#さんぽ#移動支援#お出かけ#かき氷#障害福祉#杉の子会

毎日暑い日が続きますね。
暑さも災害級で、お出かけするのも気をつけなが行っています。
キューズモールのお茶の彩で、抹茶白玉かき氷を食べて、涼をとりました。
美味しかったね🍧
#さんぽ#移動支援#お出かけ#かき氷#障害福祉#杉の子会
今日の行き先は、神戸の動物王国へ。ドックショーを見たり、バードショーを見たり、とても楽しくすごせました。
動物が間近で見られたいい表情でしたよ。
#移動支援#さんぽ#さんぽ支援センター#おでかけ#ショー#たのしい#障害福祉サービス

今日の行き先は、神戸の動物王国へ。ドックショーを見たり、バードショーを見たり、とても楽しくすごせました。
動物が間近で見られたいい表情でしたよ。
#移動支援#さんぽ#さんぽ支援センター#おでかけ#ショー#たのしい#障害福祉サービス
この日は、嵐山からトロッコ列車に🚃
乗り物が好きな方なのでとても楽しみにしてたこの日!
天気も良くて、楽しい休日を過ごされてました♪
#移動支援#おでかけ#さんぽ#さんぽ支援センター#障害福祉サービス

先日、移動支援で、信楽鉄道へ。たぬきがお出迎え。関西には、ローカル線がいろいろあるんですね。
あいにくの雨模様でしが、楽しめました♪
#移動支援#さんぽ#障害者支援#さんぽ支援センター#信楽#鉄道

今日のお出かけ先は、Yさんが好きな塚口にあるパスタ屋さんへ。昼時で、並んでたので隣のピザ屋さんへ。パスタ屋さんと同じ系列なので、並ばずにいつものパスタを食べることができました。
で、その前にYさんがオススメしてくれたチキンディアボラも注文していただきました。ジューシーでめっちゃ美味しかったです🤭
食べたあとは、バスで🚌移動。マクドでスイーツを食べて帰ってきました。
美味しいものとバスの旅でした。好きなもので充実満足なお出かけでした😊
ルートは、
市内バス21番→阪急電車→市内バスAD2番→市内バス23番→市内バス11番🚌
#移動支援#さんぽ#さんぽ支援センター#市内バス#美味しい#おでかけ

今日はあいにくの曇り空。移動支援で武庫之荘周辺を散策。
駅周辺の桜の木は、開花し始めてます🌸
これから満開楽しみですね。
赤茶の電車と桜は、ステキです。
#移動支援#おでかけ#桜#阪急電車#さんぽ支援センター#お花見

今日のおでかけは、尼崎キューズモールへ。
安田大サカースが、お笑いライブあり。これを楽しみにしていたようで、たくさん笑って楽しんでます!
#移動支援#お笑いライブ#障害福祉サービス #さんぽ支援センター

デザイン電車が好きな彼女は、この日を楽しみにしてくれてました。京とれいんに乗って河原町へ。京阪に乗り換えて、比叡電鉄で鞍馬まで。お弁当を食べて再び河原町へ戻りおでかけを満喫しました☆
#移動#さんぽ#さんぽ支援センター#おでかけ#京とれいん雅洛 #たのしかった

春日和になった今日ですが、『焚き火と焼き芋とミルクティー』
いっぽのイベントへ参加。
暑いなー💦と言いながら歩いて猪名川の近くの田んぼへ。焚き火は、そっちのけで、参加してるみんなとおしゃべりしたり、歌ったり楽しい雰囲気にテンション上がりまくりでした!
楽しいお出かけになりました♪
#いっぽ#さんぽ支援センター#おでかけ#移動支援#焚き火

2月のある日、魚崎へ。六甲ライナーに乗りたいと移動支援へ。大好きな電車に乗ってお出かけしました。梅が咲いていたり、海を上から見たり、川渡りなど楽しい散策でした♪
#移動支援#おでかけ#電車さんぽ支援センター#さんぽ#六甲ライナー

平日JR立花に駅前にあるすこやかプラザ5階へ。雛壇が飾られてました。
春ですね。
この場所は、テーブルと椅子がありそこで、カードゲームやパズルをして、時間を過ごしてます。
#移動支援#さんぽ支援センター#おでかけ

ある日のおでかけ。
鉄道大好きなSさん。京都の鉄道博物館へ行ってきました。現地に着くとワクワクがアップ↑😊
SLにも乗ったとのこと。好きなところに出かけるのはいいですね!
#さんぽ#移動支援#京都#鉄道博物館#さんぽ支援センター#楽しい#おでかけ

めざすこと




利用について
利用対象
受給者証をお持ちの方
利用料
障害者総合支援法に基づきます
利用申込
毎月、「申込依頼書」を提出していただきます。
ご利用月の前月10日までに、FAXまたは、直接、事務所にお持ちになるか、メールにてお申込みください。
短期入所・日中一時支援 利用申込書
(こちらからダウンロードいただけます)
居宅介護・移動支援支援 利用申込書
(こちらからダウンロードいただけます)
はじめてご利用になられる方へ
事前に「利用登録書」を提出いただき、面談と契約を行います。その際、具体的な利用についてご相談させていただきます。
利用登録書(こちらからダウンロードいただけます)
登録ヘルパー募集中!
居宅介護・移動支援のヘルパーを募集しています。
週1日からでも、短時間でもOKです。
時間帯も相談に応じます。

主な支援内容



移動支援
社会生活上必要不可欠な外出及び余暇活動や社会参加のための外出に必要な移動の介助及び外出に伴って必要となる介護を提供するサービスです。
行き先など本人と相談しながら外出します。
月曜日~日曜日 7:30~20:00
(12/30~1/3を除く)
日中一時支援
日中の時間帯、泊まりなしで一時的に利用できます。
施設の居室で、ゆったりと安心して、他の利用者とともに過ごします。
利用日時
月曜日~土曜日
8:00~18:00
(12/30~1/3、祝日を除く)
短期入所
ご家族(ご自宅)から離れて施設の泊まり、生活の自立を目指します。
また、保護者のレスバイトのためもご利用いただけます。
利用日時
いつでも申し込みいただけます
(12/30~1/3を除く)
利用料
1300円/1600円



居宅介護
身体介護
居宅において入浴、排泄及び食事等の介護、生活に関する相談など、生活全般にわたる援助を行います。
家事援助
日常生活に支障が生じないようにお掃除や選択、調理といった日常の家事全般にわたり援助を行います。
通院介助
本人の病院までの行き帰りや、院内での歩行介助のほか、受診や検査などの付き添いも行い、ご家族に詳細を報告してより安心な通院をサポートします。
利用日時
月曜日~日曜日 7:30~20:30
(12/30~1/3を除く)
アクセスマップ
(GoogleMap)
さんぽ支援センター
〒661-0979 尼崎市上坂部3-8-5
TEL:06-6498-7215
FAX:06-6498-7216
Mail: sanpo2016@kind.ocn.ne.jp