
みんなの知恵と力を、出し合い、手をつないで、
前に進んできた法人です



インスタやっているよ!
フォローしてね!

4歳児らいおんぐみです🦁
先日北団地公園でほうきが落ちているのを発見🧹❗️
魔女の絵本を見たりしていたので、
「誰のかなぁ?」
「魔女のちゃう」と子どもたち😆
困ってるかもしれないからと、『おとしもの』と書いて分園玄関に置いておく事にしました💡
すると次の日の朝、ほうきがなくなっていて黒い封筒に入った手紙が!✉️
魔女からでした🧙♀️
ほうきを拾ったお礼にほうきの作り方を教えてもらいましたよ😊
その作り方を見ながらほうきを作りました💡
丸めるのに少し苦戦しながらも素敵なほうきを完成させる事ができました🧹✨
魔女の存在がどんどん大きくなっている子どもたちです😆
#尼崎保育園
#杉の子保育園
#4歳児
#魔女ごっこ
#ほうき作り
9月 14

4歳児らいおんぐみです🦁
先日北団地公園でほうきが落ちているのを発見🧹❗️
魔女の絵本を見たりしていたので、
「誰のかなぁ?」
「魔女のちゃう」と子どもたち😆
困ってるかもしれないからと、『おとしもの』と書いて分園玄関に置いておく事にしました💡
すると次の日の朝、ほうきがなくなっていて黒い封筒に入った手紙が!✉️
魔女からでした🧙♀️
ほうきを拾ったお礼にほうきの作り方を教えてもらいましたよ😊
その作り方を見ながらほうきを作りました💡
丸めるのに少し苦戦しながらも素敵なほうきを完成させる事ができました🧹✨
魔女の存在がどんどん大きくなっている子どもたちです😆
#尼崎保育園
#杉の子保育園
#4歳児
#魔女ごっこ
#ほうき作り

星組🌟
最近の星組さんの遊びや生活の様子です🎶
①〜②
先日子どもたちとサークル車に乗って御園団地へお散歩に行きました😊
揺れる草花に指差して興味津々☝️🌼
猫じゃらしを見つけて手に持つだけでも気分がルンルンなかわいい星さんです♡
③〜⑦
園庭で朝の集いをして、砂遊びをして遊びましたよ☺️
外の活動も少しずつ楽しくなって活発に遊んでいます‼️
また歩く事も楽しくなってきた子ども達で靴もみんな持ってきてくれたので、来週は公園に行って歩いて遊べたらなと思います🎶
⑧
新しく入ったお友達も生活に慣れてきましたよ🎶☺️
最後はお弁当日の様子です🍙
親御さんの作るお弁当は特別で美味しいね〜♡
#0歳児
#太陽の子保育園
#尼崎
#散歩
9月 22

星組🌟
最近の星組さんの遊びや生活の様子です🎶
①〜②
先日子どもたちとサークル車に乗って御園団地へお散歩に行きました😊
揺れる草花に指差して興味津々☝️🌼
猫じゃらしを見つけて手に持つだけでも気分がルンルンなかわいい星さんです♡
③〜⑦
園庭で朝の集いをして、砂遊びをして遊びましたよ☺️
外の活動も少しずつ楽しくなって活発に遊んでいます‼️
また歩く事も楽しくなってきた子ども達で靴もみんな持ってきてくれたので、来週は公園に行って歩いて遊べたらなと思います🎶
⑧
新しく入ったお友達も生活に慣れてきましたよ🎶☺️
最後はお弁当日の様子です🍙
親御さんの作るお弁当は特別で美味しいね〜♡
#0歳児
#太陽の子保育園
#尼崎
#散歩

今月の食育のテーマは「乾物」
普段何気なく、給食に出てくる乾物
乾物ってなぁに?から始まり、みんなにたくさんの乾物を紹介⭐️⭐️
乾物クイズのでは、高野豆腐を見せて、これなぁんだ!と聞くと、「バター!」「チーズ!」と
切り干し大根は「焼きそばー!」と言う子もいました😳
戻す前の状態を初めて見たんだね!と思いました。
そして実際に戻した後と戻す前のものを比べてみよう!と実際に触ってみました。これまた初体験💫
みんなの目は輝いていました。
戻した大豆を炊いておいて少し味見🤏
味見は特別で美味しいね😋
「あんなに固かったのに、食べれちゃった!」と言う声もありました。
そして今日の給食は、高野豆腐と大豆が入った江戸っ子煮です。
1番に高野豆腐から手を付ける子や、豆だけお代わりするお友達も🥺
今までは知らなかったから苦手意識もあったのかな!と改めて思いました。
これからもたくさんの食を子どもたちに伝えて、食の幅を広げていきたいなと思います!
#尼崎保育園
#けま太陽の子保育園
#保育園給食
#食育
9月 27

今月の食育のテーマは「乾物」
普段何気なく、給食に出てくる乾物
乾物ってなぁに?から始まり、みんなにたくさんの乾物を紹介⭐️⭐️
乾物クイズのでは、高野豆腐を見せて、これなぁんだ!と聞くと、「バター!」「チーズ!」と
切り干し大根は「焼きそばー!」と言う子もいました😳
戻す前の状態を初めて見たんだね!と思いました。
そして実際に戻した後と戻す前のものを比べてみよう!と実際に触ってみました。これまた初体験💫
みんなの目は輝いていました。
戻した大豆を炊いておいて少し味見🤏
味見は特別で美味しいね😋
「あんなに固かったのに、食べれちゃった!」と言う声もありました。
そして今日の給食は、高野豆腐と大豆が入った江戸っ子煮です。
1番に高野豆腐から手を付ける子や、豆だけお代わりするお友達も🥺
今までは知らなかったから苦手意識もあったのかな!と改めて思いました。
これからもたくさんの食を子どもたちに伝えて、食の幅を広げていきたいなと思います!
#尼崎保育園
#けま太陽の子保育園
#保育園給食
#食育

毎日暑い日が続きますね。
暑さも災害級で、お出かけするのも気をつけなが行っています。
キューズモールのお茶の彩で、抹茶白玉かき氷を食べて、涼をとりました。
美味しかったね🍧
#さんぽ#移動支援#お出かけ#かき氷#障害福祉#杉の子会
8月 5

毎日暑い日が続きますね。
暑さも災害級で、お出かけするのも気をつけなが行っています。
キューズモールのお茶の彩で、抹茶白玉かき氷を食べて、涼をとりました。
美味しかったね🍧
#さんぽ#移動支援#お出かけ#かき氷#障害福祉#杉の子会

熱い夏に「カラダウゴカス会」開催!一カ月ぶりの出会いの言葉は「暑いねぇ」でした。ほんと、まだまだ夏は続く。軽くストレッチで始まると「あ、足つった〜」。日頃の運動不足が暑さで倍増です。目を閉じて音を頼りに動いたり、絵本読んで花火になったり、笑って動いて顔の筋肉も使った一時間でした。
次は9月9日!ご都合合わせて、是非ご参加下さい!
#ippo #尼崎 #こどももおとなも #運動 #ストレッチ #ヨガ #どれでもない #障がいある人もない人も
8月 19

熱い夏に「カラダウゴカス会」開催!一カ月ぶりの出会いの言葉は「暑いねぇ」でした。ほんと、まだまだ夏は続く。軽くストレッチで始まると「あ、足つった〜」。日頃の運動不足が暑さで倍増です。目を閉じて音を頼りに動いたり、絵本読んで花火になったり、笑って動いて顔の筋肉も使った一時間でした。
次は9月9日!ご都合合わせて、是非ご参加下さい!
#ippo #尼崎 #こどももおとなも #運動 #ストレッチ #ヨガ #どれでもない #障がいある人もない人も

