
みんなの知恵と力を、出し合い、手をつないで、
前に進んできた法人です



インスタやっているよ!
フォローしてね!

楽しみにしていた移動動物園の日🐰🐑🐐
朝から雨が降っていて、動物さんたち来れるかな〜?と心配していましたが、カッパをきて会いに行くことにしました♪♪
まずは、飼育員さんから動物と触れ合う時のお約束などお話を聞きました😊
お話を聞いた後は、いよいよ動物たちとの触れ合いタイム!!
にわとりやうさぎ、羊やヤギなどたくさんの動物がいました。
にわとりを頭に上に乗せてみたり🐓
うさぎをだっこしてみたり🐇
手にねずみをのせてみたり🐀
ヘビも首に巻いてみちゃったり🐍
果物や野菜のご飯をあげるときは、ちょっぴりドキドキ!!🐏🐐
どの動物も可愛くて「かわいいいな〜」「ふわふわしててお布団みたい〜」とたくさん触れ合いました😆
「また触りたい〜!」と動物たちのことがもっと好きになった1日でした✨
#尼崎保育園
#杉の子保育園
#移動動物園
3月 11

楽しみにしていた移動動物園の日🐰🐑🐐
朝から雨が降っていて、動物さんたち来れるかな〜?と心配していましたが、カッパをきて会いに行くことにしました♪♪
まずは、飼育員さんから動物と触れ合う時のお約束などお話を聞きました😊
お話を聞いた後は、いよいよ動物たちとの触れ合いタイム!!
にわとりやうさぎ、羊やヤギなどたくさんの動物がいました。
にわとりを頭に上に乗せてみたり🐓
うさぎをだっこしてみたり🐇
手にねずみをのせてみたり🐀
ヘビも首に巻いてみちゃったり🐍
果物や野菜のご飯をあげるときは、ちょっぴりドキドキ!!🐏🐐
どの動物も可愛くて「かわいいいな〜」「ふわふわしててお布団みたい〜」とたくさん触れ合いました😆
「また触りたい〜!」と動物たちのことがもっと好きになった1日でした✨
#尼崎保育園
#杉の子保育園
#移動動物園

幼児クラスの春の食育🧅🥔
春野菜が旬になってきました。どんな野菜があるのかな?どんな味かな?とお話ししました。
土の中から外に出てくるたけのこなどは、虫に食べられないように苦味があること。土の中で育つ玉ねぎやじゃがいもは甘みがあることなど伝えました。写真で見たり実物に触れると新たな気づきもある子ども達です。😆
これからどんどん旬の野菜が出てくるので楽しみだね😊
3月 24

幼児クラスの春の食育🧅🥔
春野菜が旬になってきました。どんな野菜があるのかな?どんな味かな?とお話ししました。
土の中から外に出てくるたけのこなどは、虫に食べられないように苦味があること。土の中で育つ玉ねぎやじゃがいもは甘みがあることなど伝えました。写真で見たり実物に触れると新たな気づきもある子ども達です。😆
これからどんどん旬の野菜が出てくるので楽しみだね😊

乳児棟にある“さくらんぼ"の木。
この数日の暖かさで花が咲き始め
ました。
「あ!さくらがさいてるよ」と
子どもたちは春の訪れに
心躍らせていました♪
もうすぐ、また新しい1年が
始まります。
一つクラスが大きくなることを
楽しみにしている子どもたちです。
#けま太陽の子保育園#尼崎保育園#けま#春
3月 14

乳児棟にある“さくらんぼ"の木。
この数日の暖かさで花が咲き始め
ました。
「あ!さくらがさいてるよ」と
子どもたちは春の訪れに
心躍らせていました♪
もうすぐ、また新しい1年が
始まります。
一つクラスが大きくなることを
楽しみにしている子どもたちです。
#けま太陽の子保育園#尼崎保育園#けま#春

クッキングのイベントをしました!
メニューは、ハンバーグ、野菜たっぷりトマトパスタ、バターライス、サラダ🥗です。
ハンバーグをこねる作業は、楽しかったようです。
美味しくみんなで、ランチとなりました。
#さんぽ支援センター#移動支援#イベント#楽しい#クッキング
10月 24

クッキングのイベントをしました!
メニューは、ハンバーグ、野菜たっぷりトマトパスタ、バターライス、サラダ🥗です。
ハンバーグをこねる作業は、楽しかったようです。
美味しくみんなで、ランチとなりました。
#さんぽ支援センター#移動支援#イベント#楽しい#クッキング

