みんなの知恵と力を、出し合い、手をつないで、
前に進んできた法人です
インスタやっているよ!
フォローしてね!
5歳児くじらぐみです🐳
2週続けてのワークショップがありました😊
今回は足形のユニークな植木鉢作りです♪
陶芸用粘土をこねて、粘土で自分の足を覆っていきました🦶
みんな粘土の感触を楽しんでいましたよ!
粘土から足を抜いて植木鉢を置いたら、そこに石膏を流し込みます💡
石膏も粉と水を混ぜて子どもたちが自分たちで作りました。
すぐに固まるので素早く慎重に!
しばらくして粘土を外すと指の形が綺麗に出て、「すごーい!」とびっくりの子どもたちです👀✨
2週目は植木鉢を飾り付けて仕上げる日😊
まずは石膏を使って好きな色でタイル作り。
薄く広げて固まるのを待つ間に、絵の具で色づけをしていきました🎨🖌️
色を混ぜたり、水玉模様にしたりとどんどんカラフルに♪
みんなすごく集中して塗るのを楽しんでいました!
塗り終わったら石膏で作ったタイルを小さく割って植木鉢にボンドで貼って飾り付け!
割る工程もとても楽しそうでしたよ☺️
ユーモアたっぷり、可愛い作品が完成しました✨
乾いたら土を入れて花の種を植える予定です🌼
楽しみにしている子どもたちです😁
この時期だけの足のサイズの植木鉢♪
ステキな思い出にもなりました!
#尼崎保育園
#5歳児
#ワークショップ
#足型作品
#植木鉢作り
11月 27
11月のお誕生日会です🎂
10月生まれで先月お休みしていた子も参加できました☺️
出し物は『ガチャガチャパネルシアター』をしました。
お誕生児の子に参加してもらいクイズ形式でも行いましたよ♪
#誕生日#保育園#12月
11月 21
1歳児おはなぐみ🌷
「大根葉のふりかけ」をクッキングしました!
朝から園の横の畑で大根を収穫し、
部屋に持って帰ってきて葉っぱをちぎちぎ…。
ホットプレートで炒るのにも、初挑戦してみましたよ👍
じゃこや胡麻、かつお節を足しながら、
醤油、塩、砂糖、ごま油で味付け♪
だんだん部屋の中にいい匂いがただよってきます😋
すり鉢でゴリゴリ潰しながら混ぜたら完成✨✨
ちょうど最近、給食の時のふりかけが大好きなので
自分たちでも作ってみたらより美味しい🩷
おはなぐみ初めてのクッキングでしたが、大成功‼️
モリモリご飯が進んでいました💪🍚
#尼崎 #保育園 #尼崎保育園 #クッキング #大根 #ふりかけ
11月 28
今日は、移動支援でミーツザ福祉へ。
可愛いモニュメント。
ひと回り模擬店をみて、球場グランドで、ひとり野球楽しんでます!
11月 1